
今あるダウンライトを調光にすることは簡単にできる?
今住んでいるお家に天井埋め込み型のダウンライトがついているお部屋はありませんか? このダウンライトが今オンオフしかできない照明の場合、暗いなーとなまぶしいなーと感じた人もいるかと思います。 そんな方には明るさを微妙に暗くしたり明るくしたりできる調光機能付きのダウンライトに変えてみるのはいかがでしょう […]
今住んでいるお家に天井埋め込み型のダウンライトがついているお部屋はありませんか? このダウンライトが今オンオフしかできない照明の場合、暗いなーとなまぶしいなーと感じた人もいるかと思います。 そんな方には明るさを微妙に暗くしたり明るくしたりできる調光機能付きのダウンライトに変えてみるのはいかがでしょう […]
知り合いの仲良し大工さんからの投稿ですこれはお子さんが小さい頃使っていた二段ベッドがついに必要がなくなったので再利用したいということで自宅の吹き抜け空間に何とベッドを一段文だけカットしてそこに設置しちゃったという例をご紹介したいと思います。 ツーバイフォー材を壁の柱や間柱に直接ビスなどで固定しそこに […]
お部屋のイメージチェンジで最も分かりやすくはっきり答えが出るのが壁紙。(クロス)ですね クロスの張り替えとなると大体のお客さんが、元々の色で近い色でとチョイスしたくなるものですが、実はアクセントクロスを少々入れたとしても値段がそんなに変わるものではないのです。 またアクセントクロスを一面だけ増やした […]
寝室を過ごしやすくしたい、けど子供も大きくなっていくし、ベッドのサイズが、、、なんて悩んでいる方いませんか?今回は、我が家がその悩みにハマったので思い切って、DIYでベッドを作ってみましたのでご紹介したいと思います。 まずなぜDIYでやろうと思ったのか? IKEAやニトリ、通販等でもベッドは探してい […]
さっそくですが、上の写真を見て下さい。玄関ドア周りにモール材という化粧材が付いているのですが、これってDIYで出来るのか?出来ないのか?をちょっと内外装含めてお話してみたいと思います。早速ですが、このモール材を外してみましょう。 真ん中に木の下地が見えていますね!これはモール材を表面からビス打ちし、 […]
我が家のリビングには上の写真の様な収納スペースがあるのですが、実はこの部屋にはアップライトのピアノが置いてあって結構場所を取るのが問題だった!その為今回は寸法を測ったらちょうどピアノが置けるではないかという事で早速収納扉を撤去!本来ならば収納扉の枠まで取りたい所でしたが、枠だけは残して、3面クロスを […]
今回はこの洋室リビングを和テイストを加えたDIYプチリノベに挑戦しましたのでレポートしたいと思います。まず上の写真は、今までのダイニングスペースです。カーペットタイルが敷かれていて、ダイニングテーブルがあるといった一般的なダイニングを、これまでの椅子の生活から床の生活へ変えてみようと言う事から、カー […]
皆さんは、キッチンにある吊り戸棚って本当に必要なのか?考えた事はありますか?私は、数々のお客様のご自宅リフォームに携わってきましたが、確かに壁付のI型と呼ばれる一般的なキッチンでは、レンジフードのボックスがあるだけでその横はがら~んとしているのもって思いますよね?確かに吊り戸棚の中にはたくさんの物が […]
Copyright © 2018 | りのわん.いんふぉ All Rights Reserved.