皆さんは生活をしていて、廊下や階段が暗い、夜間に足元が明るければ良いなと感じたことはありませんか⁉️
照明を増やそうとしても大規模な工事になりそうだし ちょっとした明かりが夜あるだけでも安心感ってでますよね。
今回は、今あるコンセントの位置でフットライトがつけられるものを自宅で実践しましたのでご紹介したいと思います。この商品はパナソニックのフットライトという商品で、今回は四角形のサイズの真ん中が非常時や懐中電灯としても取り外せるタイプをご紹介します。外すと白く明るい光で点灯します。
外した裏側はというと
コンセントになっています。
またこれ以外にも通常のコンセントの大きさで、人感センサー付きの フットライトも 用意されていて一個数千円から購入することができます。
ただこれは取り付ける時に電気工事士の資格が必要なため 取付費はかかるものの今ある壁紙張り替えなどの大規模な工事をすることなく、簡単に家中のコンセントに明かりを灯すことができちゃう便利な商品だと思いますがいかがですか。
ちなみにまわりが暗くなるとこんな風に点灯します。
もちろんLEDなので電気代も気にすることなく使えちゃいます。みなさんもおうちのどこかを明るくしてみてはいかがでしょうか。
Be the first to comment