DIYで作る椅子の材料
DIY

ほとんど同じ寸法で作る椅子DIY編

今回は、誰でも簡単に作れる椅子を我が子と作ってみたので、作り方をご紹介します。 まず材料は、お家の床下の根太に使われる、45mm×45mmの材料です。長さは座る座面方向の2本を300mmにして背もたれの両脇の柱部分を600mmにしてみました。 それ以外の材料は全て255mmなんですよ。 なるべく同じ […]

さび止めスプレー
DIY

これは便利 DIYで鉄部の錆の上から塗装しよう。

皆さんのご自宅で、お庭まわりや外回りなどでサビなどが発生していて、本当はペンキを塗りたいんだけどなんだか難しそうだしとか、サビの落とし方の手順がわからないなど、お困りになってる方いませんか。 そのような方には是非 DIY でチャレンジできる塗装方法をご紹介しますのでぜひ参考になさってみてはいかがでし […]

ユニットバス1216から広くできる
リフォームアドバイス

ユニットバスリフォームで広くできる?

皆さんは自宅のお風呂を ユニットバスにリフォームしい、また古くなったユニットバスから交換したり検討している方いませんか 今回はもしかしたらユニットバスを交換リフォームする際に 今までより広くできるかもしれない方法をご紹介したいと思います サイズは1216と呼ばれる サイズです このサイズは長い方向が […]

リペア補修前
リフォームアドバイス

フローリングのリペア補修はDIY?業者?費用は?

皆さんのお家で、フローリングや窓枠ドア枠などに傷をつけてしまった。今後直したいけどどうしていいかわからないなどお困りになっている方はいませんか。 キズの範囲が小さく浅いキズには、DIYなどでも補修キットを使いある程度までは綺麗にすることができますが、 プロの業者のように床の傷の補修を行った箇所がわか […]

キシラデコール 塗装 diy
DIY

外部の木材は、水性ステイン?水性塗料?どっちがいい?

みなさんは、お庭などの外部の木材を塗る時にどんな塗料を使っていいかわからないときがありますよね? ウッドデッキや手すり、その他造作物に何が一番強くてどんな特徴があるのか簡単にご紹介したいと思います。 まずは一般的な水性塗料から 水性塗料は顔料の他にシリコン、アクリル、ウレタンなどの樹脂を混ぜた皮膜を […]

洗面所 ビフォー
DIY

IKEAのアルゴートで洗面所プチリフォーム!

洗面所プチリフォームをIKEAのアルゴートという商品を使って洗面スペースに物をより多く収納できるようにしてみましたのでご紹介したいと思います。リフォーム前は、自分で作った造作収納がありましたが、これでは子供たちの着替えなどは収納できず、撤去して、アルゴートを幅や高さなどを確認し収納ボックスも何段必要 […]

ジョイントコークA
材料

壁紙補修のジョイントコークAとMの違いは?

ご自宅で壁紙補修をする時等に役立つのが充填剤のジョイントコーク!壁紙の接着剤と仕上げの美観を保つ為の両方が兼ね備わった補修材なんですよ!でもこのジョイントコークにAとMがあるのをご存知ですか? まずAは、壁紙の四方の裏側に接着剤として塗ったり、壁紙の隙間を埋めたりするのに役立ちます。 実は、Mも同じ […]

ジョイントコーク・M
DIY

気になる壁紙の隙間補修はDIYでやってみよう!

皆さんのご自宅の壁紙に、ヒビや隙間など空いている所がありませんか? 壁紙を張り替えたのに少しの期間で壁紙の隙間ができてしまったりする事ってよくあることなんですが、その都度補修屋さんや工務店を呼んでいてはキリがないので、今回は DIY で簡単に出来る補修方法をご紹介しますので是非覚えてみてください。 […]

コンベックスとスケールの違いは
DIY工具類

爪が動くコンベックスの正しい使い方は?

皆さんは DIYや自宅の建具の寸法などを測る時に写真のような一般的によくスケールと呼ばれる(正式名称はコンベックス)を使っていませんか。 でもこのコンベックスは 詳細のミリ単位まで測りたい場合は気をつけて測らないと寸法が少し違ってしまい 自分で家具を作りたい時などに寸法を誤ってしまう場合がありますの […]

ステップル DIY
DIY

簡単DIYステップルを使って見せる工具置き場

ステップルって昔はよく配線などを壁に固定する時に使ってるおうちもありましたが、最近ではあんまり見なくなりましたよね。 今回は日頃よく使うドライバーなどの小さめの工具をステップルを使って置き場を確保してみてましたのでご紹介したいと思います。使い方はとても簡単でステップルを金槌などで打ち込むだけです。 […]